エーデルワイン スタッフBlog
岩手県花巻市大迫町のワイナリー「エーデルワイン」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、恒例の五月長根葡萄園出発式をエーデルワインワイナリーにて栽培者などの関係者においで頂き開催しました。
テレビ、新聞の取材の方々も駆けつけてくださいました。
関係者によるテープカット
マスコットボトルと花束の贈呈
積み込みの様子
関係者に見送られ、いよいよ出発です。
今年も皆様に美味しいワインをお届けします。
岩手日日新聞(7月6日付)にも掲載されました。
http://www.iwanichi.co.jp/hanamaki/item_30223.html
PR
直販サービス担当飯沼です。
岩手はここ数日、まるで梅雨が明けて様な良い天気が続いています。
皆様のところはいかがでしょうか。
さて、昨日「ぶどう生産者と共にワインを楽しむ夕べ MORIOKA」が開催されました。
およそ130名のご参加をいただき、皆様心行くまでエーデルワインをご堪能いただけたことと思います。
この会は毎年行っておりますが、前年収穫したワイン用の葡萄を畑ごとに醸造し、その畑の栽培者さんと一緒に楽しもうという会です。
料理も中華を中心に、終わった後、生産者さんや私たちスタッフも十分に味わうことができたほどたっぷり用意されました。
料理の一部です。
今回は30の畑、23人の生産者さんが出席してくださいました。
この畑ごとのワインは、この会でだけお飲みいただくことのできる言わば「非売品」です。
もちろん一般に販売されることはありません。
昨年の出来や、栽培の話など普段知ることのできないお話が聞けたようです。
また、皆様の生の声が、生産者さんたちの励みにもなります。
今回、特別な企画が3つありました。
1つ目は、エーデルワインビーフの試食。
ワインを造る時に出た、絞った後の葡萄を飼料に混ぜて育てた牛の肉です。
現在商品化に向けて試験飼育しています。
上の写真はビーフシチュー。だいぶ好評だったようです。
2つ目は、花巻市大迫町で飼育されている、国内では珍しい「ブラウン・スイス」という種類の牛の生乳で造ったチーズの試食です。
大迫ではすでに販売されています。
数年前、テレビの某料理番組でも取り上げられた、知る人ぞ知る「早池峰醍醐」。
エーデルワインにぴったりのチーズです。
そして3つ目は、7月5日発売の2011年産葡萄で造った「五月長根葡萄園2011」の先行試飲。
(すみません。No Image です。)
私は、五月長根葡萄園など参考出品ワインのところにいましたが、皆様ご興味がおありのようで、準備した分がほとんどなくなるほどの人気でした。
そしてもう一つ。
すでにご存じの方も多いと思いますが、エーデルワインは地元岩手からJリーグを目指して頑張っている「グルージャ盛岡」を応援しています。
昨夜なんとそのチームの監督さんがおいでくださいました。
皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
おかげさまで、今年も盛況のうちに終わることができました。
準備したワインもほとんどお飲みいただいたようです。
来年もたくさんの方のご参加をお待ちしております。
岩手はここ数日、まるで梅雨が明けて様な良い天気が続いています。
皆様のところはいかがでしょうか。
さて、昨日「ぶどう生産者と共にワインを楽しむ夕べ MORIOKA」が開催されました。
およそ130名のご参加をいただき、皆様心行くまでエーデルワインをご堪能いただけたことと思います。
この会は毎年行っておりますが、前年収穫したワイン用の葡萄を畑ごとに醸造し、その畑の栽培者さんと一緒に楽しもうという会です。
料理も中華を中心に、終わった後、生産者さんや私たちスタッフも十分に味わうことができたほどたっぷり用意されました。
料理の一部です。
今回は30の畑、23人の生産者さんが出席してくださいました。
この畑ごとのワインは、この会でだけお飲みいただくことのできる言わば「非売品」です。
もちろん一般に販売されることはありません。
昨年の出来や、栽培の話など普段知ることのできないお話が聞けたようです。
また、皆様の生の声が、生産者さんたちの励みにもなります。
今回、特別な企画が3つありました。
1つ目は、エーデルワインビーフの試食。
ワインを造る時に出た、絞った後の葡萄を飼料に混ぜて育てた牛の肉です。
現在商品化に向けて試験飼育しています。
上の写真はビーフシチュー。だいぶ好評だったようです。
2つ目は、花巻市大迫町で飼育されている、国内では珍しい「ブラウン・スイス」という種類の牛の生乳で造ったチーズの試食です。
大迫ではすでに販売されています。
数年前、テレビの某料理番組でも取り上げられた、知る人ぞ知る「早池峰醍醐」。
エーデルワインにぴったりのチーズです。
そして3つ目は、7月5日発売の2011年産葡萄で造った「五月長根葡萄園2011」の先行試飲。
(すみません。No Image です。)
私は、五月長根葡萄園など参考出品ワインのところにいましたが、皆様ご興味がおありのようで、準備した分がほとんどなくなるほどの人気でした。
そしてもう一つ。
すでにご存じの方も多いと思いますが、エーデルワインは地元岩手からJリーグを目指して頑張っている「グルージャ盛岡」を応援しています。
昨夜なんとそのチームの監督さんがおいでくださいました。
皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
おかげさまで、今年も盛況のうちに終わることができました。
準備したワインもほとんどお飲みいただいたようです。
来年もたくさんの方のご参加をお待ちしております。
直販サービス担当の飯沼です。
ようやく桜が咲き始めました。
先日、北上展勝地のさくら祭りが始まったことをお伝えしました。
実は先週20日の金曜日、私が当番でしたので何枚か写真を撮ったのですが、
人はまばら、桜も蕾でさびしいものばかりでした。
掲載しようか迷っているうちに、昨日の当番の浅沼がいい写真を撮ってきてくれました。
昨日25日は天気も快晴。昼間はけっこう人が出ていたようです。
夜のニュース番組でも展勝地(当社のお店もチラッと)が映っていました。
朝9時頃の写真です。
桜はほころびかけてきたところ。まだ人影もまばらです。
夕方4時半ごろです。ローカル局の中継も入ったようです。
朝と夕方の写真しかなかったところを見ると、昼間はけっこう忙しかったのでしょう。
桜も大分開いてきたようです。
私は、次は28日(土)が当番です。
満開の写真をお見せできるのではないかと思います。
ようやく桜が咲き始めました。
先日、北上展勝地のさくら祭りが始まったことをお伝えしました。
実は先週20日の金曜日、私が当番でしたので何枚か写真を撮ったのですが、
人はまばら、桜も蕾でさびしいものばかりでした。
掲載しようか迷っているうちに、昨日の当番の浅沼がいい写真を撮ってきてくれました。
昨日25日は天気も快晴。昼間はけっこう人が出ていたようです。
夜のニュース番組でも展勝地(当社のお店もチラッと)が映っていました。
朝9時頃の写真です。
桜はほころびかけてきたところ。まだ人影もまばらです。
夕方4時半ごろです。ローカル局の中継も入ったようです。
朝と夕方の写真しかなかったところを見ると、昼間はけっこう忙しかったのでしょう。
桜も大分開いてきたようです。
私は、次は28日(土)が当番です。
満開の写真をお見せできるのではないかと思います。
桜の名所、北上展勝地のさくら祭りが15日から始まりました。
エーデルワインは今年も出店しています。
残念ながら、桜はまだ蕾。
ここの開花予想は23日、満開はちょうどゴールデンウィークあたり。
下の画像は昨日の担当、製造部の藤原マネージャーが撮影したものですが、
さすがに閑散としています。
今週末あたりから、だんだんとお客様も増えてくるのではないかと思います。
当社のブースはこんな感じです。
見えにくいですが、のぼりも立っています。
樽からカップ売りもしています。
ほぼ全社員が5月5日までの毎日、当番で出ます。
私も2回当番になっています。
次回は、桜の画像を載せたいと思います。
直販サービス担当 飯沼
エーデルワインは今年も出店しています。
残念ながら、桜はまだ蕾。
ここの開花予想は23日、満開はちょうどゴールデンウィークあたり。
下の画像は昨日の担当、製造部の藤原マネージャーが撮影したものですが、
さすがに閑散としています。
今週末あたりから、だんだんとお客様も増えてくるのではないかと思います。
当社のブースはこんな感じです。
見えにくいですが、のぼりも立っています。
樽からカップ売りもしています。
ほぼ全社員が5月5日までの毎日、当番で出ます。
私も2回当番になっています。
次回は、桜の画像を載せたいと思います。
直販サービス担当 飯沼
製造部の佐々木俊洋です。
普段はエーデルワイン印のオレンジ色のつなぎを着て、ぶどう畑での出来事を皆様にお伝えしている私ですが、今回は(慣れない)スーツに身を包み、お客様をお迎えする機会をいただきました。
ご報告が遅れましたが、去る3月9日に行なわれた「生産者と共にワインを楽しむ夕べ」の模様をお伝えします!
チケットはおかげさまで完売だったこともあり、会場内はこのイベントを楽しみにされていたお客様でいっぱいでした。
それぞれのワインの栽培者さんにも駆けつけていただき、お客様にお酌をしながら、栽培時の苦労や今年のワインの出来について話を咲かせていました。
また、今年度産のワインの出来が良かった栽培者さんを品種毎に表彰させていただきました。
代表の方の挨拶の中にあった、
「大変なことも多いが、お客様に直接おいしいと言ってもらえると嬉しいし、何より来年のやる気に繋がる」
という1言を聞き、私も自分のことのように嬉しく、また、その通りだと感じました。
今回のイベントは、夏頃に盛岡でも企画する予定です。
詳細が決まり次第、エーデルワインHP内でお伝えしますのでお楽しみに!
普段はエーデルワイン印のオレンジ色のつなぎを着て、ぶどう畑での出来事を皆様にお伝えしている私ですが、今回は(慣れない)スーツに身を包み、お客様をお迎えする機会をいただきました。
ご報告が遅れましたが、去る3月9日に行なわれた「生産者と共にワインを楽しむ夕べ」の模様をお伝えします!
チケットはおかげさまで完売だったこともあり、会場内はこのイベントを楽しみにされていたお客様でいっぱいでした。
それぞれのワインの栽培者さんにも駆けつけていただき、お客様にお酌をしながら、栽培時の苦労や今年のワインの出来について話を咲かせていました。
また、今年度産のワインの出来が良かった栽培者さんを品種毎に表彰させていただきました。
代表の方の挨拶の中にあった、
「大変なことも多いが、お客様に直接おいしいと言ってもらえると嬉しいし、何より来年のやる気に繋がる」
という1言を聞き、私も自分のことのように嬉しく、また、その通りだと感じました。
今回のイベントは、夏頃に盛岡でも企画する予定です。
詳細が決まり次第、エーデルワインHP内でお伝えしますのでお楽しみに!
カテゴリー
最新記事
(03/10)
(11/13)
(10/30)
(10/28)
(10/07)
最古記事
ブログ内検索
最新トラックバック
リンク
P R
アクセス解析