忍者ブログ
エーデルワイン スタッフBlog 岩手県花巻市大迫町のワイナリー「エーデルワイン」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エーデルワイン ワインシャトー担当の女鹿です。


今日から9月に入っていよいよ秋!という感じですね。

さて、今年のワインシャトーではアサガオのトンネルが出来ております。

asagao1.jpg
毎日元気に咲いてくれます。
asagao2.jpg
ちなみにアサガオなので午後にはしぼんでただの緑のトンネルになってしまいますが・・・・。
asagao3.jpg
花は閉じてもお店のほうは17時まで営業しておりますのでご安心下さいませ。


それではスタッフ、アサガオ共々みなさまのご来店をお待ちしておりまーす。
PR
13f4cb2a.jpeg
 

エーデルワインの高畑です。
 
エーデルワイン試験圃場(長梢棚仕立て)
 
「ツヴァイゲルトレーベ」順調です。ヽ(^o^)丿


朝晩の最低気温が20℃を下回るようになり着色もどんど

進んでいます。

糖度も15度位まで上がってきました。

予定通り、9月20日前後には収穫出来そうです。

今年はとても良い状態(糖度も20度位まで上がりそうです)

のブドウで仕込が出来そうですが、


気掛かりなのは台風、1日から雨が降り始め、

3日には風雨が強まりそうな予報、お願いだから、直撃だけは

避けてほしい。

 

エーデルワイン飯沼です。

岩手はこのところすごしやすい日が続いています。
日中の最高も30℃には届かず、25℃を下回る日も増えてきました。
このまますんなり秋になるとは思えませんが・・・。
 
 
さて、先日お客様からプレゼントが届きました。
エーデルワイン応援のパネルです。
 norinori.jpg


このお客様は震災で被災した東北を応援しようと、ご自身のワイン会でお仲間たちと
東北の酒蔵やワイナリーを毎回1つずつ取り上げていらっしゃいます。
 
その第1回目に光栄にもエーデルワインを選んでいただきました。
7月17日都内某有名シェフのレストランで開催され、エーデルワインの5アイテムを
お楽しみいただきました。
 
お送りいただいたのは、その時の様子を写した写真をベースに手作りしてくださったパネルです。
(今は当社の見学コースに飾ってあります)
 
当社からも製造部の佐藤が参加させていただきましたが、よっぽど楽しかったようで最終の
新幹線で帰ってくる予定が2次会に流れ、とうとうその日は泊まってしまったとのこと。
 
私も本当は行きたかったのですが、なんとも都合がつかず・・・。残念!
 
 
震災から5ヶ月が過ぎましたが、こういった一般のお客様をはじめレストラン、バーなどの
飲食店様、そして酒販店様やお酒の卸業者様など、いろいろな方から今なおご支援を
いただいております。
日々、日本中のたくさんの方に東北を応援していただいていることを実感しています。
 
その想いに応えるためにも一生懸命ワインをつくり、お届けすることは言わずもがな、
少しでも小さなことでも、できることをして行こうという気持ちを新たにしました。
 
改めて皆様に、心より御礼申し上げます。
 
エーデルワインの高畑です。

エーデルワイン試験圃場(垣根仕立て)のメルロー、

ピノ・ノワール、カベルネ・ソービニヨンも着色が始まりました。

平年より6日ほどの遅れですが(メルローが特に遅れています)、

数日前から朝晩がめっきり涼しくなったので、これからどんどん

着色が進みそうです。


Merlot.jpgb194d821.jpg54043ce7.jpg

 







    メルロー        ピノ・ノワール  カベルネ・ソービニヨン

(写真をクリックするとポップアップします)

今のところ、病気の発生もなく順調に成育していますので、

9月以降、好天に恵まれ、完熟した葡萄が収穫できることを

祈っています。




 

b566afa6.jpegエーデルワイン高畑です。

エーデルワイン試験圃場(長梢棚仕立て)の

ツヴァイゲルトレーベが着色、進行中。


昨年より3日ほど遅れていますが、ほぼ平年通りです。

垣根仕立てのメルローやピノ・ノワール、カベルネ・ソービニヨンなどは後1週間ぐらいで着色が始まりそうです。

             
             b4df837d.jpeg

40af0102.jpeg

 
今年の仕込みは、
  9月10日頃にキャンベルからスタートし、
  ツヴァイゲルトレーベが9月20日頃、
  その後白系の仕込、
  10月中旬メルローなど、              
  10月下旬リースリング・リオン、カベルネ・ソビニヨン、
  11月初旬に冷凍果汁仕込みを予定しています。

 

 今、ワイナリーでは仕込みの準備中(器具類の洗浄やメンテなど)、

今年も万全の体制で原料ブドウをお迎えしま~す。ヽ(^o^)丿

AD 忍者ブログ [PR]
岩手エーデルワイン

岩手県花巻市大迫町10-18-3
tel:0198-48-3037
fax:0198-48-2412
HN:
エーデルワイン たかみ
性別:
非公開
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/22 setaily]
[09/18 玉姫]
ブログ内検索
最新トラックバック
リンク
バーコード
P R
アクセス解析